ご利用サービス
手数料
融資関連手数料のご案内
| 事務手数料(新規実行時) (除く下記) ・融資限度額10百万円 ・提携融資ローン、預金担保融資ローン |
1件につき:33,000円 |
|---|---|
| 繰上返済(一部及び全部) | 1件につき:33,000円 |
| 条件変更 | 1件につき:33,000円 |
| 不動産担保調査(新規) | 1物件:55,000円 |
| 複数物件:77,000円 | |
| 不動産担保調査(追加) | 1物件:55,000円 |
| 複数物件:77,000円 | |
| 登記簿謄本閲覧 | 1筆:2,200円 |
| 2筆:3,960円 | |
| 3筆:5,500円 | |
| 以降1筆につき:1,430円 | |
| 質権設定 | 1件につき:1,100円 |
| 確定日付料(実費) | 1件につき:700円 |
| 残高証明書発行 | 1通につき:550円 |
| 住宅ローン控除用残高 証明書発行(再発行時) |
1通につき:330円 |
| 利息証明書発行 | 1通につき:550円 |
預金・為替関連手数料
振込手数料(電信扱)
| 3万円未満 | 1件につき:490円 |
|---|---|
| 3万円以上 | 1件につき:660円 |
小切手帳・手形帳代金
| 小切手帳 | 1冊(50枚):1,100円 |
|---|---|
| 手形帳 | 1冊(20枚):2,200円 |
自己宛小切手発行手数料
| 1通につき | 550円 |
|---|
残高証明書発行手数料
| 1通につき | 550円 |
|---|
その他手数料
| 代金取立手数料 1件につき | 660円 |
|---|---|
| 取立手形組戻料 1件につき | 880円 |
| 不渡手形返却料 1件につき | 880円 |
| 振込組戻料 1件につき | 770円 |
各種再発行手数料
| 通帳・証書・キャッシュカード 1件につき | 1,100円 |
|---|
貸金庫使用料(新規お申し込み停止中)
| 年間使用料 | 7,920円 |
|---|
(途中解約の場合:使用月数×600円+消費税)
両替手数料 (お取扱い1回当)
横にスクロールできます。
| 組合員 | 1~50枚 |
月2回まで一律無料 (月3回目以降は、組合員以外の両替手数料に 準じた取扱と致します。) |
|---|---|---|
| 51~500枚 | ||
| 501~1,000枚 | ||
| 1,001枚以上 | ||
| 組合員以外 | 1~50枚 | 550円 |
| 51~500枚 | ||
| 501~1,000枚 | 1,100円 | |
| 1,001枚以上 | 取扱不可 |
お取扱枚数について
- 両替前後のいずれか多い枚数を基準とします。
- 金種指定(新札への両替)による出金も上記枚数に準じます。
預金情報保護法第25条に基づく開示請求の場合
| 氏名、住所、電話番号、生年月日、勤務先 (勤務先名または職業・電話番号)の開示を依頼する |
一括:880円 |
|---|---|
| 取引残高(科目、口座番号、残高)の開示を依頼する | 特定日毎:2,200円 |
| 取引の履歴に関する情報開示を依頼する | 1ヵ月分(※):550円 |
| 上記以外の情報開示を依頼する | 1項目毎:1,100円 |
(※)期間は暦月ベースで計算。
(例)令和元年10月15日から令和元年11月15日は、2ヶ月分として計算します。)